保健福祉学研究科 博士後期課程保健福祉科学専攻

No. 開始学期 科目名 時間割コード 担当教員
1 前期 地域保健福祉学特別講義Ⅱ 91141901 竹本 与志人
2 前期 福祉マネジメント特別講義 91143701 喜村 仁詞
3 前期 地域看護科学特別講義Ⅰ(R4以前入学生用) 91121601 森永 裕美子
4 前期 地域看護科学特別講義 91132201 森永 裕美子
5 前期 高齢者保健福祉学特別講義Ⅰ 91141401 中村 光
6 前期 地域保健福祉学特別講義Ⅰ 91141801 村社 卓
7 前期 成人看護科学特別講義Ⅰ 91130401 名越 恵美
8 前期 基礎看護科学特別講義Ⅲ 91132001 佐々木 新介
9 前期 基礎看護科学特別講義Ⅲ(R2以前入学生用) 91132002 佐々木 新介
10 前期 高齢者保健福祉学特別講義Ⅱ 91141501 桐野 匡史
11 前期 食品栄養科学特別講義 91121001 山下 広美
12 前期 精神看護科学特別講義 91121901 井上 幸子
13 前期 老年看護科学特別講義 91131901 實金 栄
14 前期 分子細胞生物科学特別講義 91111001 山本 登志子
15 前期 母性看護科学特別講義Ⅰ(R4以前入学生用) 91131601 岡﨑 愉加
16 前期 母性看護科学特別講義 91132101 岡﨑 愉加
17 前期 栄養予防治療科学特別講義 91121201 川上 貴代
18 前期 東アジア栄養学特別講義 91121401 李 奎姫
19 前期 公衆栄養学特別講義 91122201 久保田 恵
20 通年 栄養学特別研究 91121501 山下 広美
21 通年 栄養学特別研究 91121502 山下 広美
22 通年 看護学特別研究(3年) 91130901 住吉 和子
23 通年 看護学特別研究(1、2年) 91130902 住吉 和子
24 通年 保健福祉学特別研究 91140901 髙戸 仁郎
25 通年 保健福祉学特別研究 91140902 髙戸 仁郎
26 後期 心理臨床学特別講義 91143401 樂木 章子
27 後期 心理臨床学特別講義(H31以前入学生用) 91143402 樂木 章子
28 後期 障害者保健福祉学特別講義Ⅱ 91141701 坂野 純子
29 後期 障害者保健福祉学特別講義Ⅰ 91141601 髙戸 仁郎
30 後期 臨床栄養管理学特別講義 91122601 首藤 恵泉
31 後期 臨床栄養管理学特別講義(R3以前入学生用) 91122602 首藤 恵泉
32 後期 子ども臨床特別講義Ⅱ 91143601 新山 順子
33 後期 成人看護科学特別講義Ⅲ 91150201 住吉 和子
34 後期 保健福祉政策特別講義 91142201 岩満 賢次
35 後期 子ども臨床特別講義Ⅰ(R4以前入学生用) 91143201 江頭 智宏
36 後期 子ども臨床特別講義 91143501 江頭 智宏
37 後期 子ども臨床特別講義Ⅰ 91143801 江頭 智宏
38 後期 内科学特別講義 91122301 入江 康至
39 後期 機能分子科学特別講義 91122501 川上 祐生
40 後期 家族保健福祉学特別講義 91141101 近藤 理恵
41 後期 遺伝子工学特別講義 91122401 田中 晃一
42 後期 食品機能科学特別講義 91120101 未定 ---
43 後期 機能性食品開発学特別講義 91122701 池口 主弥
44 後期 機能性食品開発学特別講義(R4以前入学生用) 91122702 池口 主弥
45 後期 国際保健福祉学特別講義 91142001 近藤 理恵
46 後期 脂質分子病態科学特別講義 91150101 高橋 吉孝